引っ越し祝い・プレゼント

小学生の男の子へ贈る【厳選】引っ越し祝いのプレゼント3種

仲良しのお友達が引っ越してしまうのは、なんとも寂しい気持ちになりますよね。

私も引っ越し関係で何度も別れを経験してきました。

「新しい土地でも、どうか元気に、楽しく過ごして欲しい!」

そんな餞別の気持ちを込めて、プレゼントを渡す人もいると思います。

でも、高価なものにしてしまうと、仰々しくて気を使わせてしまうかも?

誕生日やクリスマスと違って、何を渡したらいいかわからない…。

一年に一回迎える記念日と違って、引っ越しは滅多にないもの。

それ故に、引っ越し祝いをどんなものにするか、迷ってしまいますよね。

特に、小学生の男の子が対象になる場合は、高額すぎるものを選ばないように気を付けましょう。

予算としては、1,000円〜2,000円ぐらいが、いい塩梅です

それでは早速おすすめなプレゼントを、厳選して3つご紹介したいと思います!

プレゼントの王道!お菓子の詰め合わせ

年齢も問わず、一番無難で金額的にも選びやすいのは、やっぱりお菓子です。

何を贈ろうか迷っているならば、これにしておけばまず間違いありません。

普段食べているものとは一味違った、ワンランク上のお菓子でも良し。

はたまた、自分だけのスペシャルな詰め合わせにするも良し。

選び方も様々です。

甘いチョコレートやクッキー、パウンドケーキなどは、ほとんどの子が喜んでくれるのではないでしょうか。

欲しい分だけつまめるような個包装タイプが便利ですね。

私も小学生の頃に、仲の良かった友達が引っ越してしまうことになり、たくさんのお菓子を渡したことがあります。

友達とは近所のお菓子屋さんによく通った思い出があるので、好きなお菓子を集めて世界に一つだけの詰め合わせを作りました。

お子さん同士でプレゼントを渡す場合は、友達とのエピソードにちなんだものを選ぶのも良いかもしれませんね。

お菓子を選ぶ時の注意点

もしかしたら、「手作りをして気持ちを込めたい!」

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、日持ちのことを考えると既製品のほうが安心ですね。

そして最も重要なのが、アレルギーの確認。

特にお菓子は、小麦粉や卵をふんだんに使っています。選ぶ際は、特定原材料の欄をしっかりチェックして下さい。

お菓子を渡そうかなと思っていたら、アレルギーを持っていないか、さりげなく相手に聞いてみましょうね。

文房具は学生の必需品!

学校や家での学習において絶対に外せない必須アイテムは、ズバリ文房具!

新品の文房具を揃えると、早く使いたくて勉強へのモチベーションもアップしますよね。

たとえ一時的な気持ちであっても…(笑)

それだけ、新品の文房具は持っているだけでワクワクするものです。

多種多様な組み合わせ

文房具は、年齢にあわせてアイテムを揃えるのがベターでしょう。

ペンケースや鉛筆、ノートがまとまったセット品だと、色や柄がそろっているので統一感がありますよ。

低学年であれば鉛筆を使う機会が多いので、鉛筆削りやノートなどと一緒に組み合わせることもできます。

名入れ可能のブランドだと、一本一本に名前を書く手間も省けて、親御さんの負担も大幅減。

持ち手も三角形や六角形のものにすれば、転がり落ちる心配もありませんね。

高学年はシャープペンや多機能ボールペンなど、使用するアイテムの幅も広がってきます。

シャープペンとボールペンが一体化した複合タイプは、便利な上にペンケースを圧迫しません。

また、メタリックなボディにしたり、名入れの文字を筆記体にすることで大人っぽさを演出できます。

かっこいいデザインだと、中学校に進級しても抵抗なく使ってもらえそうですね。

全ての文房具がOKというわけではない…

ここで私の失敗談をちょっとだけお話しします。

当時クラスメートの間で流行っていた、匂いつきのボールペンを友達に贈ったことがあるのですが、これはNGでした。

友達には喜んでもらえたのですが、持ち運ぶ荷物の中に入れたら、なんと匂いが移ってしまったのです!

ペンはペンでも、匂いなしのカラーペンを贈ればよかったなと後悔しましたね…。

それから、キャラクターものも流行り廃りがあるので、なるべく避けるのが吉です。

ただ、「○○くんと言ったら絶対●●!」と、強いイメージを持っている場合は、選択肢の中に入れるのもありですね。

引っ越し祝いを贈りたいけど邪魔にならないか不安なら

相手に欲しい物を選んでもらえるカタログギフトがおすすめ。

ソーシャルギフトであれば、メールかSNSで繋がっていれば贈ることができます。

今すぐ贈れるソーシャルギフトは【ギフトパッド】

 

ハンカチやタオルは、何枚あっても絶対に損なし!

ハンカチ

小学生の頃、手を洗った後についつい服で拭いたりしませんでしたか?

大人と違って、ハンカチを持つことが面倒に感じたりもしましたよね。

しかしコロナ禍でジェットタオルの使用が中止されて、ハンカチの必要性が格段に上がりました。

もしジェットタオルの使用が再開されたとしても、いく先々で必ず設置されているとは限りません。

また、ペーパータオルがない場所もあるでしょう。

ハンカチってついつい忘れてしまいがちですが、これを機にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

肌触りの良い綿、吸水性に長けるリネンなど、素材にもいろいろなものがあります。

渡す男の子にとってどんなハンカチがいいですかね?

私はタオルハンカチがおすすめです。

普通の薄いハンカチでは、しっかり手の雫を払ってから使わないと1回でびしょびしょになっちゃいますからね。

やさしいタオルハンカチ

ちょっと予算超えちゃいますが、便利なギフトセットもありますよ。

タオルハンカチギフト3枚セットです!

タオル

また、ハンカチの他にはタオルもプレゼントにいいですね。

どうせ渡すなら使ってもらってこそでしょう。

特に、習い事やクラブ活動でスポーツをする子には持ってこいのアイテムではないでしょうか。

吸水性抜群の1秒タオル


洗いこむほどにふわふわ、しっとり育つタオル


自前では買わないようなちょっと高級志向タオル


小学校での持ち物は名前を書くことが多いので、名前の入ったタオルなどもいいかもしれませんね。


ハンカチ・タオルも文房具と同様、なるべくキャラクターものは避けましょうね。

まとめ

引っ越しをする友達、ご家族は当日までの準備がとにかく大変です。

心身共に、相手の負担にならないプレゼント選びを心掛けましょう。

それでは最後にもう一度おさらいを。

  1. 迷ったら何はともあれお菓子。消え物なので一番負担にならない。アレルギーを持つ子には注意が必要。
  2. 文房具→学校や家、それ以外の場面でも使い勝手の良い物を。
  3. ハンカチ、タオル→丈夫さや吸水性といった実用性を考えて。
  4. 雑貨を贈る場合は、キャラクターものを避ける。出来るだけ長持ちするものを選ぶ。
  5. 予算は1,000円〜2,000円。高すぎず、安すぎず。

以上の点に注意してみて下さい。

ご参考になれば幸いです。

プレゼント選びにおいて一番大事なのは、

贈る相手が喜んでくれる姿を想像しながら選ぶことだと思います。

学区が変わってしまうと会う機会も減ってしまうので、時間に余裕があれば、メッセージカードを用意するのも良いですね。

他にもお手紙を書いたり、寄せ書きを集めたり、一緒に記念撮影をしてスクラップブックを作ったり。

お別れまでの間に、たくさんの思い出が作れると良いですね。

そしてお別れ当日は、感謝の気持ちをしっかり伝えて、友達を送り出してあげて下さい。

引っ越し祝いを贈りたいけど邪魔にならないか不安なら

引っ越し祝いのプレゼントを贈るにしても、相手にとっていらないものだったら悲しいですし、どうせならもらって役に立つ、喜んでもらえる物を送りたいですよね。

そんな時は相手に欲しい物を選んでもらえるカタログギフトでがおすすめ。

ソーシャルギフトで送れば、オンラインで申し込むので24時間いつでも送れますし、直接渡せなくても、相手の住所を知らなくても、メールかSNSで繋がっていればスマホ1つで贈ることができます。

ギフトを贈る相手には、欲しいものが選べるウェブのリンクを贈ることになるのですが、それが味気ないと思うなら、メッセージや動画を載せましょう。

また、リンクをカードとして自分が受け取り、相手に手渡しするのもいいですね。

価格帯から商品を選べるのも、使いやすいポイントです。

今すぐ贈れるソーシャルギフトは【ギフトパッド】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)