片付け・掃除

引っ越し時に頼むかも!?ハウスクリーニングについて調べてみました

引っ越しをするときに、ハウスクリーニングという言葉を耳にしませんか?

何となく意味は知っていて、私は「家をきれいに掃除してくれる」程度に思っていました。

友人のAさんが、引っ越し経験者の私に、ハウスクリーニングについて質問してきたので、これをきっかけに調べてみることにしました。

どのように清掃をしてくれるのか、また、ハウスクリーニングをおすすめする理由を紹介しますね。

ハウスクリーニングとは?

ハウスクリーニングは、専門の知識を持った作業員が、専用の清掃用具や洗剤を使って、お部屋のいろいろなところを、きれいにする「清掃サービス」です。

自分では手に負えない汚れや、天井といった手の届かない場所の掃除を、プロが徹底的にきれいにしてくれます。

ハウスクリーニングの清掃範囲

こちらの表は、ハウスクリーニング業者が実際に行う清掃の範囲です。

家のほとんどと言ってもいいくらい清掃してくれます。

特に、手の届かない天井や手間がかかる水回り、それにガスレンジの油汚れの清掃はありがたいですね。

キッチン 流し台と水回り、換気扇、ガスレンジ、IHヒーター、収納棚、天井、壁、収納庫
浴室とトイレ 浴槽、鏡、換気扇、排水口、天井、壁、便器、蛇口、シャワー
部屋 天井、壁、床、クローゼット、フローリング、ドア、カーテンレール、窓、窓のサッシ
玄関 玄関扉、床、シューズボックス
その他 ブレーカーボックス、コンセント、スイッチプレート、ベランダ、室外機、エアコン

場所によって清掃内容が異なる

自分で掃除をしていると、どうしてもきれいにできずに、諦めてしまうことありますよね。

特にレンジ周りの油汚れ、浴室内の水垢など、ある程度まではきれいにすることはできます。

ですが、完全に油汚れを取り切る、水垢を除去するのは素人では難しいですよね。

私も掃除をしていて心が折れる箇所です。

では、清掃のプロはどうやって、水垢のつきやすい浴室内や水回り、それに油汚れが付きやすいキッチンなどの汚れを落としているのか?

そういった場所の、気になる清掃内容をそれぞれ紹介します。

キッチン

  • ガスレンジ、換気扇といった油汚れのつきやすいところは専用の洗剤で除去し、乾いた専用のクロスで表面を仕上げる。
  • 吊戸棚、収納庫は中をきれいに拭き上げる。
  • 天井、壁は軽度の油汚れならクロスで拭き上げて、ひどい油汚れは洗剤で丁寧に落とす。
  • シンクや蛇口は水垢を洗剤で取り除き、クロスで拭き上げる。

浴室とトイレ

  • 浴槽、壁、天井はカビと黄ばみを専用の洗剤で取り除く。
  • 便器は尿石や黄ばみを特殊なブラシと洗剤を使ってきれいにする。
  • 蛇口はクロスで汚れを落としてから磨き上げる。
  • シャワーはホース部分を拭き上げ、シャワーヘッドはブラシなどの専用の器具で目詰まりやごみを取る。
  • 排水口は、髪の毛や石鹸カスなどの異物を取り除き、排水口の入り口から内部まで丁寧に掃除する。
  • 鏡は水垢による曇りやウロを専用の洗剤と器具を使って、表面の光沢だす。

部屋(リビング、寝室)

  • 天井、壁はホコリを取り、クロスに着いた軽度な汚れ、シミを専用の洗剤で落とす。
  • ドアはドア本体の汚れを落とし、ドアノブの取っ手部分は丁寧に磨き上げる。
  • クローゼットは中にたまったホコリやチリを取り除き、拭き上げる。
  • 窓、窓のサッシは窓に付いた砂やホコリなどの汚れを落とし、専用のクロスで乾拭きする。
  • 窓のサッシは専用のブラシで、レールにたまった砂、ホコリを取り除いて、乾拭きする。
  • カーテンレールは、ホコリを取ってから乾拭きする。
  • 床、フローリングは、ごみ、ホコリなどを吸い取ってからモップなどの専用の道具で拭き上げる。

玄関

  • 玄関扉はホコリ、汚れを取り除き、扉とドアノブを拭き上げる。
  • 床はごみを吸い取った後、ブラシなどの専用の道具で床の目地に入った汚れを取り除く。
  • シューズボックスは、中のごみを取り除き拭き上げる。

その他

  • ブレーカーボックス、コンセント、スイッチプレートはホコリを拭き取って、クロスで拭き上げる。
  • エアコンは本体の表面についた汚れ、黄ばみを専用の洗剤で落とす。
  • 本体内部は、フィルターの掃除と送風パネルの内側の掃除。

室外機は、外側のパネルの汚れを落として、乾拭きする。

もちろん、業者によってどこまでやってくれるかに差はあるでしょうが、上記のところくらいは大体の業者が清掃してくれるようです。

料金はいくら?

家を丸ごと掃除してくれることがわかりましたが、気になるのは費用ですよね。

これだけのことをしてくれたら、お値段もそれなりに…と思ってしまいます。

ここからは、ハウスクリーニング業者3社を例に挙げて、費用の相場の比較を紹介します。

ダスキン

ハウスクリーニングの清掃サービスは口コミでも、かなり高い評価を受けています。

料金設定は、清掃を行う地域と清掃プランで変わります。

エリアのランク分けで料金が異なります

Sエリア 東京・神奈川
Aエリア 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・奈良・京都・大阪・兵庫・和歌山
Bエリア 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟・山梨・長野・富山・石川・福井・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

ご自分のお部屋合った掃除の範囲を選べる2つのプランです

Aセット
  • 水まわり(キッチン・レンジフード・バス・トイレ・洗面所)
  • ガラス・サッシ・網戸
Bセット
  • 水まわり(キッチン・レンジフード・バス・トイレ・洗面所)
  • ガラス・サッシ・網戸
  • 各部屋掃除機がけ
  • 天井・壁・照明のダスティング
  • 畳・スイッチプレート・ドア拭き上げ

料金参考例として、1ルーム、1K(24㎡まで)

Sエリア Aセット 26,400円 Bセット 30,800円

Aエリア Aセット 26,400円 Bセット 30,800円

Bエリア Aセット 25,300円 Bセット 29,700円

ご紹介したプラン以外の料金は、こちらを参考にしてみて下さい。

ハウスワイドサービス お掃除サービスのダスキン

おそうじ本舗

こちらもハウスクリーニングを専門に全国展開している会社です。

清掃範囲はダスキンと比べて、広範囲にわたりますが、料金は同じくらいに設定されています。

見積りや、日程の調整をLINEでできるサービスがあり、手続きも楽になりますね。

お掃除料金の一例を紹介しますね。

「お引っ越し前・後まるごとクリーニング」 1ルームタイプのお部屋で26,400円から

主な清掃箇所

  • キッチン、換気扇、洗面台、トイレ、ガラス、サッシ
  • 簡易清掃(収納、スイッチプレート、照明、ドア、壁面、玄関)、床面バキューム

この他の料金を知りたい方は、こちらを参考にしてみて下さい。

引っ越し前・後まるごとクリーニング

ハウスクリーニング オン

料金設定が掃除にかかった時間に関係なく定額制なので、時間がかかりそうな、ひどく汚れたお部屋のお掃除も心配ありません。

また、キャンペーン中に申し込むと、さまざまなオプションが無料でついてくる、サービスがあります。

料金の一例を紹介しますね。

「お引越し前後の空室全体クリーニング」 1R・1K 25㎡まで 関東27,500円

主な清掃場所

  • 玄関、トイレ、洗面所、バスルーム、
  • 設備(スイッチプレート、エアコン簡易清掃)
  • 各お部屋(天井、壁のホコリ落とし) 床、キッチン、レンジフード(換気扇)
  • 窓、網戸(ガラス、サッシ、レール) ベランダ

料金は上記2社と同じくらいですが、清掃範囲が広いというメリットがあります。

さらに詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。

ハウスクリーニングのオン

良いハウスクリーニング業者を選ぶコツは?

もし、ハウスクリーニングを検討しているなら、どこも内容が似たり寄ったりで、「う~ん?どこにしたらいいのかわからない」と業者選びに迷ってしまいますね。

まず、これから紹介する3つの条件を満たしている業者を選んで、候補を絞り込んでみましょう。

この条件に満たない業者を選ぶと、掃除が思ったより雑だった、対応が悪かった、と満足のいく結果が得られないこともあります。

  1. 損害保険に加入していること。(作業中に壁を傷つけた、窓ガラスを割ってしまった、などのトラブルに保険で対応してくれます)
  2. ホームページに料金がしっかりと記載されていること。(不明瞭な料金プランは、当日に追加料金を請求される可能性があります)
  3. スタッフが社員であること。(きちんと研修を受けているので、掃除のスキルや接客の対応に不満を抱きません)

さらに絞り込んで選ぶ場合、自分が何を一番気にしているかを考えて判断基準を作ってみましょう。

費用なのか、掃除のクオリティなのか、見積もりや手続きの簡単さなのか、これらを基準にしてみると、自分に合ったハウスクリーニング業者を、悩まずにみつけられますよ。

「くらしのマーケット」や「YOURMYSTAR」なら自分で条件に合った業者を探すことができます。

暮らしのサービスくらべておトク!
【くらしのマーケット】

YOURMYSTAR(ユアマイスター)

 

ハウスクリーニングを使った方がいい理由

友人のAさんは、引っ越しの際にハウスクリーニングを利用しました。

退去時に借主が費用を負担して、ハウスクリーニングをする契約だったからです。

普段から部屋の掃除をしているきれい好きな彼女も、退去の確認で後日部屋を見に行くと、「あんなにきれいになると思ってなかった!」と絶賛していました。

特に、キッチン周りの油汚れ、浴室内の水垢、蛇口、鏡の曇りといったものが、新品同様ピカピカになったと言ってました。

清掃によってお部屋がきれいになるほかにも、こんなメリットがあります。

ハウスクリーニングの清掃でお部屋がリセットされると、今、お部屋がどのような状態なのか分かります。

例えばハウスクリーニングが終わった数日後に、クローゼットの中でカビが発生した場合は、お部屋の空気の流れが悪く、湿気のこもりやすい可能性があることが分かります。

さらに変な匂いがした場合は、排水口の匂いをふさぐキャップがなくなっているもしれませんし、排水ホースが破損している可能性もあります。

破損したところから匂いがもれている、ということのほかに、そのまま放っておくと水漏れの原因になり、大きなトラブルにつながるかもしれません。

引っ越しの時だけではなく、定期的なお部屋のメンテナンス、という意味も含めてハウスクリーニングを活用することもできます。

まとめ

ハウスクリーニングを利用すると、

プロが行う清掃サービスで家中丸ごと掃除してくれます。

専用の道具と洗剤を使って、水垢、油汚れ、黄ばみを徹底的にきれいにします。

料金は各社に大差はないものの、サービス内容にそれぞれ違いがありので、

選ぶ際にはいくつかの注意点に気を付けて、自分に合った業者を見つけましょう。

ハウスクリーニングはお部屋をきれいにする以外にも、お部屋の状態を知れるという、メリットがあります。

もし、これからハウスクリーニングを利用する、または検討しているのであれば、これらを参考にして、上手にハウスクリーニングを活用してくださいね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)