荷造り・梱包

引っ越しで無料のきれいな段ボールのもらう方法。3つの入手先とは?

引っ越しで、のしかかってくるお金の問題。

私は初めての引っ越しの時に、転居先の賃貸契約でかかるあまりの大きな金額に、倒れそうになりました。

敷金/礼金/前家賃/仲介手数料/保証料だけで何十万円もかかるとは…!

せめて段ボール代だけでも節約したいと思いました。

その時の引っ越しでは、段ボールを無料でもらうために奔走しました。

小売店で集めたり、引っ越しプランを比較したり…。

その時の体験で、

  • 無料で段ボールを入手する方法
  • 集めるときの注意点
  • 無料で処分する方法

この3つを学んだので、ご紹介します。

段ボールを無料でもらう方法とは

方法によって、段ボールを新品でもらえたり当日に入手できるといったメリットがあります。

真っ先に思いつく無料の段ボールの入手先は、スーパーです。

実はスーパーだけではなく、ドラッグストアなどの小売店でも、無料でもらえる場合があります。

知らなかった入手先は、引っ越し業者からもらう方法です。

それぞれの入手方法を詳しく解説していきます。

引っ越し業者から無料でもらう

引っ越しプランを契約すると、その引っ越し業者が決められた上限までの枚数を新品で無料でくれます。

何十枚も家まで届けてくれるのは、とてもありがたいですよね。

しかも新品で形がそろっているので、強度が安定していて積み込み作業では荷崩れを起こしにくいというメリットもあります。

上限を超えると有料になりますが、中古の段ボールなら無料でくれる引っ越し業者もあります。

ダメ元で担当者に問い合わせてみて、「もらえたらラッキー!」という心持ちで連絡してみましょう。

注意したいのが、引っ越しプランを契約後にキャンセルした時の場合です。

「このまま段ボールを家に置いておいて、今度使おう。」

という考えはトラブルの原因となりますのでご注意を。

キャンセルした場合は、全数の段ボールを返却をするか、買い取りとなります。

引っ越し業者によってキャンセル時の対応が異なりますが、「段ボールの買取で1万円を請求された。」という話を聞いたことがあります。

段ボールは引っ越しプランの契約に含まれているサービスの1つです。

キャンセル時は担当者に速やかに連絡をし、段ボールをどうするのかを必ず確認をしましょう。

引っ越しプラン利用でもらえる段ボールの箱数の上限

  • アーク引っ越しセンター:50箱
  • アート引越センター:50箱
  • アリさんマークの引越し社:単身は20箱/ファミリーは50箱
  • サカイ引越センター:50箱
  • ハート引越しセンター:50箱
  • ファミリー引越しセンター:70箱
  • 赤帽:なし

友人や知人から無料でもらう

3~4月は引っ越しが多いシーズンです。

「引っ越しをする人がいたら教えて。」と、引っ越しをする人の情報をキャッチしておきましょう。

その人が引っ越し完了後に、まとまった枚数の中古、または余った段ボールを譲ってくれるかもしれません。

あまりお金をかけたくない気持ちはわかりますが、お礼で最低でもジュース1本はおごりましょう。

小売店から無料でもらう

自分の足でお店を巡り、中古の段ボールを目利きして集めるのも1つの手です。

急いでいる時には一番手っ取り早いと思います。

「ご自由にお持ちください。」と記載されているお店以外では、店員さんに段ボールをもらっても良いか確認をしましょう。

取りに行く前に、電話で確認をしておくといいですよ。

段ボールがもらえる可能性のある7つの小売店

  • ホームセンター

ナマモノの取り扱いがないので、綺麗な段ボールが手に入りやすいです。

ただし、店舗の方針によって、段ボール提供を拒否される場合があるのでご注意を。

  • 家電量販店

意外と手に入りづらいです。

なぜなら、家電は箱に入った状態で購入するお客さんが多いため。

  • 家具・インテリアショップ

ニトリや東京インテリアなどの家具やインテリアを扱っているお店でも、大きくて丈夫な段ボールをもらえる可能性があります。

しかし、家具・インテリアショップも店舗によっては、段ボールの提供をしていない場合があります。

  • ドラッグストア

清潔な段ボールを入手しやすいです。

ただし店舗によっては段ボールを毎日回収業者に出すので、もらえるかどうかは運次第かもしれません。

  • コンビニ

段ボールの保管場所が外の場合は、衛生状態がイマイチかもしれません。

屋内に保管している店舗を探しましょう。

ただし、番重(ばんじゅう)という専用ケースで搬入しているコンビニが多いので、期待値は低めです。

  • スーパー

スーパーでは必ずと言っていいほど段ボールがあります。

ただし、段ボールに汚れが付いていないか注意した方が良いです。

  • カーショップ

ホイールを入れていた段ボールがもらえたら迷わずゲットしましょう。

丈夫で大きいので引っ越しに重宝しますよ。

段ボールを集めるときの注意点

引っ越しに向き不向きの段ボールがあります。

無料でもらえるからといって、やみくもに集めると大変なことになる場合も…!

ここで、引っ越し用の段ボールを集めるときのポイントをお伝えします。

衛生状態が良いものを使う

食品が入っていた段ボールは特に、虫(ゴキブリ、アリ、ダニ、クモ)が付いていないか目視してください。

段ボールが濡れていたり、汚れが付いていると荷物に移ってしまいますので、選ばないようにしましょう。

サイズをなるべく揃える

荷物をトラックに積むときに、サイズがバラバラだと積み上げにくいため荷崩れの原因になります。

強度に注意

重いもの(飲料など)が入っていた段ボールは強度が高く、

軽いもの(スナック菓子など)が入っていたものは強度が弱いという傾向があります。

重いものが入っていた段ボールには書籍など重いものを入れ、

軽いものが入っていた段ボールには、ファッションアイテムなど軽いものを入れましょう。

あらかじめイメージをしておくと失敗が少ないですよ。

運搬手段に注意

自家用車がある場合は心配ありませんが、徒歩で集める場合は数枚ずつコツコツ集めましょう。

外で段ボール持ち歩いている時、とても風の影響を受けやすいんです。

以前スーパーで集めた帰り道に急に風にあおられてしまい、段ボールが風をたっぷり受けて転びそうになったことがあります。

また、枚数が3枚以上になると重ねていても少しずつズレて持ち運びにくいので、ビニールひもでまとめると運びやすくなりますよ。

安く引っ越ししたいなら一括見積りを利用しよう

一括見積りをすることで、業者はライバル業者と競う形となり、安い料金を提示してもらいやすくなります

3項目入力するだけで簡単に見積りできます。

無料で引っ越しの一括見積もりをはじめる

 

段ボールを無料で処分する3つの方法

「せっかく無料で段ボールを入手したのに、処分は有料だった。」という事態は避けたいですよね。

ここで、無料でできる段ボールの処分方法を3つご紹介します。

無料の引っ越しプランを利用して回収してもらう

引っ越しプランを利用すると、引っ越し後に業者が家まで来て回収してくれるサービスがあります。

ただし、有料または回収不可の業者があります。

無料で回収して欲しい場合は、無料対応している4つの業者選びをしましょう。

  • アート引越センター: 回収期限3か月以内 無料
  • アーク引越しセンター: 回収期限なし 無料
  • ハート引越しセンター: 回収期限なし 無料
  • ファミリー引越しセンター: 回収期限は要相談 フルコースプラン利用時のみ無料引き取り可

以下の3つの業者は有料または回収サービスがありませんのでご注意を。

  • 赤帽: 回収サービスなし
  • アリさんマークの引越し社: 回収期限なし 1回1,000円
  • サカイ引越センター: 回収期限なし 1回1,000円

私は今まで3回の引っ越し経験がありますが、他社のマークがついているからと言って回収を拒否されたことは一度もありません。

詳しいエピソードは、引っ越し業者の段ボール以外もOK、経験者が伝授するお役立ちアイテム」をご覧ください。

自治体の資源ごみに出してエコ活動

自治体のルールに従い、資源ごみとして出しましょう。

粘着テープや留め金は取り除くことがマナーです。

使用済み段ボールから、新しい段ボールに生まれ変わる材料として資源を再生するチャンスです。

エコ活動に貢献できるチャンスですよ。

好きなタイミングで、リサイクルステーションに持ち込む

近所のスーパーや、ショッピングモールに段ボールを回収するリサイクルステーションが設置されている場合があります。

無料で回収していますので安心ですね。

都合に合わせて、好きなタイミングで持ち込めるのが魅力的です。

まとめ

まとめると、

  1. 引っ越しプランを利用すると新品でもらえる
  2. 引っ越し直後の知人から譲ってもらう
  3. 小売り店で中古の段ボールを入手する
  4. 段ボールの質が良いものを選ぶ
  5. 無料で段ボールを処分する

以上で、お金をかけずに段ボールを入手と処分ができますよ。

節約できるところはしっかりと抑えた引っ越しをしたいですね。

安く引っ越ししたいなら無料一括見積りを利用しよう

一括見積りをすることで、業者はライバル業者と競う形となり、安い料金を提示してもらいやすくなります

無料でできるし、3項目入力するだけで簡単に見積りできます。


無料で引っ越しの一括見積もりをはじめる

「大量の電話がくるんじゃないか?」と心配であれば、一括見積りを利用した体験談も記事にしているので参考にしてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)