冷蔵庫

引っ越すのに冷蔵庫の中身が残ってる!クーラーボックスで運ぶコツ!

引っ越し業者に冷蔵庫の運搬はしてもらえますが、

冷蔵庫の中身の運搬までは依頼できないことをご存知ですか?

余った食品は自力で新居まで運ぶ必要があります。

そのため、食品は引っ越しまでに食べ切るのが基本ですが、

全てを消費するのはなかなか難しいですよね。

今回は、そんな時に役に立つクーラーボックスを使うコツなどをご紹介していきます。

クーラーボックスを用意する

クーラーボックス

自宅にクーラーボックスがあれば、有効に活用しましょう。

キャンプで使うような大きいサイズがない場合でも、

ソフトタイプのクーラーバッグなら比較的手軽に揃えることができます。

楽天市場 U-Q817 クーラーバッグ ZERO 35L -R-

クーラーボックスがなかったら発泡スチロール箱

クーラーボックスの代わりになるものとして、大きめの発泡スチロール箱もおすすめです。

スーパーの鮮魚コーナーなどで貰えることもあるので、最寄りのスーパーで聞いてみましょう。

その場合、中には魚の生臭さがあるものもあるので気をつけてくださいね。

もし、スーパーなどでもらうことに抵抗がある場合はネットショップやホームセンターで購入することも可能です。

Amazon JEJアステージ 発泡クーラー30L

また、発泡スチロール箱は蓋を固定できるように養生テープなども合わせて用意しておきましょう

冷蔵庫の中身を入れる際の注意点

保冷剤は一番上に置く

冷たい空気は上から下に向かって降りていくので、保冷剤は一番上に置くのが効率的です。

保冷剤がない場合は、水を入れたペットボトルでも代用することもできますが、

その際、水を満タンに入れないように注意しましょう。

水が凍ると体積が増えるため、膨張して破裂する恐れがあります。

ものを詰め込みすぎない

箱があると、ついたくさん詰め込みたくなりますよね。

しかし、ものを詰め込みすぎると保冷効率が悪くなり、中の温度が上がりやすくなってしまうのです

もう一つ入れ物を用意するか、入れる量を極力減らすなどして対策しましょう。

水漏れ対策をする

未開封のものなら問題ありませんが、

開封してある調味料や食品はあらかじめラップをしたり、

結露しやすいものは袋を二重にしたりして水分が漏れないように対策しましょう。

引っ越しで中身を出すついでに冷蔵庫も掃除してもらっちゃいましょう

冷蔵庫って常に食材が入っているので、なかなかしっかり掃除する機会ないですよね。

中身を出すことになる引っ越しは、冷蔵庫を綺麗に掃除するチャンスでもあります。

プロに頼めば隅々まで綺麗にしてもらえますよ。

食べ物を入れておくところだから清潔にしておきたいですね。

ユアマイスターなら、審査に通過したプロの中から自分に合った業者さんを探せますよ。

YOURMYSTAR(ユアマイスター)

 

いつ冷蔵庫の中身を整理するか?

2日前〜前日までには冷蔵庫を空にする

引っ越しの2日前、遅くても前日までには冷蔵庫の中身を空にして、

食材をクーラーボックスへ移し替えてしまいましょう。

冷蔵庫は引っ越しの前に水抜き・霜取りという作業が必要になり、

これらに1〜2日ほど時間をかける必要があるためです。

残っている食材にもよりますが、およそ10日〜2週間前から意識して食材を消費していくのがおすすめです。

水抜き・霜取りの方法について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

「冷蔵庫の水抜き」って何?引っ越し時にやらないと大損害を招くかも!?

どの食材を持っていくかを決める

冷蔵庫を空にするまでに食材をクーラーボックスに入る量まで減らしていく必要があります。

その中でも、生ものや冷凍していないと変形してしまうものは無理して持って行こうとせず、

引っ越し前に消費してしまうのがおすすめです。

また、調味料や未開封のレトルト食品など常温で保管できるものであれば

段ボールに入れて通常の荷物として運ぶことができますので、

クーラーボックスに入れる必要はありません。

段ボールで調味料を運ぶ際のコツはこちらの記事で紹介しています!

引っ越しで使いかけの調味料を捨てずに持って行く方法

また、あくまで一例ではありますが私が以前引っ越しした際には、

クーラーボックスを利用して以下のような食材を運びました。

  • 野菜
  • バター、マーガリン、マヨネーズ
  • 要冷蔵のお漬物
  • ゆで卵 等

ちなみにゆで卵は、消費しきれなかった生卵を茹でて運びしやすくしたものです!

生卵のままでは運搬が難しいので、是非真似してほしい術の一つです。

賞味期限も合わせて確認

冷蔵庫の中にあまり使っていない調味料や、奥の方に眠っている食品などはありませんか?

引っ越しを機に、賞味期限などを確認し捨てられるものは捨ててしまいましょう。

荷物の量も減るので一石二鳥です。

クール便で送る

冷凍庫の食材が多すぎて前日まで消費しきれない場合や、

引っ越し直前に、引き出物を頂いてしまった!など、

クーラーボックスを利用しても自力で運ぶのが厳しいこともあるかもしれません。

そんな時におすすめなのがクール便で新居の住所に送るという方法です。

最大3日間は保管してもらえるので、日時指定をすれば、

引っ越しが落ち着いてから受け取ることも可能です。

ヤマト運輸:クール宅急便は、どのようなサービスですか?

もちろん、配送料などのコストは掛かってしまいますが、

無理な消費や運搬を試みるよりも負担を減らすことができますので、

量が多い場合は検討してみてくださいね。

冷蔵庫の中身を入れたまま運ぶのはやめよう

梱包も大変だし、新居ですぐに入れ直すのだから、冷蔵庫の中に入れたまま運搬できないかな?

そのように思う方も中にはいるかもしれませんが、絶対にそのまま運んではいけません。

ただでさえ重い冷蔵庫に中身の重さが加わり運ぶ人の負担になるだけではなく、

中でぶつかったり、こぼれたりして冷蔵庫の破損の原因になります。

また、電源の入っていない冷蔵庫で品質が保たれる保証もありません。

中身がどんなに軽いものであっても、必ず入れ替えて空の状態で運搬しましょう

まとめ

  • 段ボールで送れない食材はクーラーボックスなどを使って自力で運ぶ必要がある
  • 生ものや長期保存が難しいものは引っ越し前に食べ切る
  • 冷蔵庫は水抜き・霜取りを行う必要があるので前日〜2日前までには中身を空にする
  • 中身が入ったまま冷蔵庫を運ぶのは絶対にNG
  • どうしても自力での運搬が難しい場合はクール便を有効活用する

今回は、引っ越しで冷蔵庫の中身を運ぶ方法と、その他の注意点についてお伝えしてきました。

荷造りを進めると調理器具も限られるため、前日に料理をすることも難しくなります。

2日前までには食材を使い切って、冷蔵庫の電源を落として水抜きの準備に入り、

前日は外食などで済ませてしまうのが個人的にはおすすめです。

食材の無駄を出さずに引っ越しができるよう、今回の記事を参考にして頂ければ幸いです!

引っ越しで中身を出すついでに冷蔵庫も掃除してもらっちゃいましょう!

冷蔵庫って常に食材が入っているので、なかなかしっかり掃除する機会がないですよね。

中身を出すことになる引っ越しは、冷蔵庫を綺麗に掃除するチャンスでもあります。

プロに頼めば隅々まで綺麗にしてもらえますよ。

食べ物を入れておくところだから清潔にしておきたいですね。

YOURMYSTARなら、審査を通過したプロの中から自分に合った業者さんを探せます。

予約も簡単だし、支払いもカード払いやPayPayが使えて便利です。

YOURMYSTAR(ユアマイスター)

満足できなかった場合でも、再施工の保証や補償も用意されているので安心です。

冷蔵庫だけの引っ越しに対応してくれる業者さんもありますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)