挨拶

引っ越しの退去時挨拶は必要?目的や粗品の選び方をご紹介

引っ越し準備は、片付けや引っ越し業者の手配などやることは盛りだくさんです。

近隣の方のことを考える余裕なんてない・・・と思ってしまいますよね。

ただ、退去時の挨拶をしていなかったことで、最後の最後に近隣トラブルを引き起こしてしまうことがあります。

忙しくて忘れがちですが、ちょっと近隣の方を気遣った挨拶をすることで、スムーズに引っ越しができます。

お礼を伝えるだけではない退去時挨拶の目的や、挨拶方法、粗品の準備ポイントをご紹介します。

退去時挨拶の目的とは?

これまでの感謝の気持ちをお伝えするのが一番の目的ですが、それ以外に、退去時のトラブルを防ぐという目的があります。

退去時の近隣トラブルとしては、

  • 引っ越しでの騒音
  • マンションの共用部で他の住人を邪魔してしまう
  • 引っ越し業者の車両が道路を塞いでしまう

等があります。

私の友人は挨拶せずに引っ越し作業をした所、下の階の方から、「聞いてなかったんですけど」と言われ、不穏な空気になったそうです。

下の住戸は小さな子どもがいるご家庭だったので、配慮すべきだったと反省していました。

トラブルを防ぐ為に、1週間〜3日前までにご挨拶を済ませ、迷惑をかける可能性があることをお伝えしておくと良いでしょう。

挨拶する範囲はどこまで?

引っ越し時にトラブルを引き起こさない為に、ご迷惑をおかけする可能性がある住人に挨拶をします。

マンションの場合は、自分が住んでいる部屋の上下左右の住人と、大家さん理事長さん等お世話になった人に渡します。

戸建ての場合は、隣接する住宅お向かいさんです。

自宅周辺の道が狭く、引っ越し業者のトラックが通行の邪魔になる場合は、邪魔をしてしまう住宅にもご挨拶しておくのがベターです。

目上の方や仕事関係の人にははがきで引っ越しを伝えよう

「きちんとした人だ」という印象をもってもらいたい相手には引っ越し挨拶をはがきで伝えましょう。

挨拶状ドットコム 引越しはがき

 

粗品選びのポイント

挨拶に行くときは、粗品を準備してお渡ししましょう。

粗品選びにおいて、以下の2点に気をつけてると、失敗せずに選ぶ事ができます。

渡す相手に気を遣わせないものを選ぶこと

せっかく粗品として渡すのに、相手にお返し等で気を遣わせてしまうものを渡すのは、本末転倒です。

金額が500円〜1,000円で用意できる粗品であれば、相手が気兼ねなく受け取ることができます。

相手がお世話になった理事長さんや大家さんであれば、1,000円〜2,000円のものを選んでも良いですね。

誰でも使えるものを選ぶこと

好みが分かれない、誰でも使える日用品・消耗品を選ぶのがおすすめです。

日用品の中でも、人によって好みが分かれる香りのあるもの(洗剤・石鹸・入浴剤等)は避けるのが無難です。

これは私自身の経験談ですが、退去の挨拶に来られたお隣さんからバラの香りの石鹸をいただいたことがあります。

使ってみると、残念ながら私の苦手な香りでその後使うことができず、破棄せざるをえなくなってしまいました。

せっかくお渡ししたものは、気持ちよく使ってもらいたいですよね。

おすすめの粗品

上記の選び方のポイントをふまえて、具体的な粗品の例をご紹介します。

ティッシュ

どんなご家庭でもつかう生活必需品なので、無駄になることはありません。

ティッシュにも様々な種類がありますが、パッケージが可愛いものや、質感が高級志向のものを選ぶと喜ばれます。

タオル

こちらも生活必需品なので、粗品として選ぶと良いでしょう。

デザインを気にする方もいるので、無地もしくはシンプルな柄物が、好まれます。

キッチンでつかう布巾もおすすめです。

食品ラップ

ラップは、キッチン必需品です。

好みが別れないので渡す相手を選びません。

フリーザーバッグなどとセットにして渡しても喜ばれます。

その他にもおすすめの粗品をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。

【参考】お、ねだん以上。ニトリで手に入れる、引っ越し挨拶の粗品

粗品を購入する際のコツ

私が粗品を購入する時は、渡す予定の数より1つ多めに用意しています。

渡す数だけ購入していると、想定外に渡す相手が出てきた時に、「足りないから買い足さなきゃ!」と、余計な作業を増やしてしまいます。

1つ多めに準備するとそんな心配がなく、安心です。

たとえ余ったとしても、上記のような日用品であれば、自分で使うことができる為、無駄にすることもないですよ。

また、ネットで購入すると、オプションで熨斗(のし)をつけるサービスもあるので、利用すると便利です。

【あわせて読みたい記事】

【超簡単!】引越し挨拶用のギフトをラッピングでおしゃれ仕様に!

引っ越し挨拶のし紙の疑問に答えます!渡す時の挨拶のポイントも!

まとめ

  • 挨拶の目的は感謝を伝えることと近隣トラブルを防ぐこと
  • 挨拶する相手は引っ越し時にご迷惑をかける可能性がある相手
  • 粗品は渡す相手に気を遣わせない・誰でも使えるものを選ぶ
  • おすすめの粗品はティッシュ・タオル・食品ラップなどの日用品
  • 粗品はネットで熨斗(のし)をつけるサービスを利用し、1つ多めに購入

以上、退去時挨拶の目的、渡す粗品についてまとめました。

これまで住んできた場所とお別れする際、最後の思い出が引っ越しトラブルになるなんて、とても残念ですよね。

しっかりと挨拶を済ませ、新天地での生活を気持ちよくスタートさせましょう。

目上の方や仕事関係の人にははがきで引っ越しを伝えよう

引っ越しの報告は、LINEやメールで済ませることもできます。

ただ、相手の連絡先を知らなければそもそもLINEやメールを送ることはできないし、仕事関係の人や目上の人にはできれば「きちんとした人」だという印象をもってもらいたいですよね。

そこで、はがきで引っ越しの挨拶をしましょう。

はがきを送るのに不安があったり、たくさんの人に送らなければならないなら、専門の業者に頼めば簡単に送れますよ。

送る時期は引っ越しのバタバタが落ち着き、時間も経ちすぎない転居から1か月後~2か月後くらいが理想的です。

挨拶状ドットコム 引越しはがき



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)